子育て

5姉妹+αのドタバタDAY~7月31日~

こんにちは。

早くも7月が終わってしまいます。

もう、五女も8か月になろうとしています。

時の流れって、早すぎる。。

39℃とか、え、地球コロナに罹ったの?大丈夫?

というレベルです。

現在の5姉妹

やはり、子供たちの成長は早すぎると感じます。

長女

長女のういは、現在小学校2年生。

なんか、うちの学校は1年ごとにクラス替えがあるようなんです。

え、早くない?そんなものかな?と思ったことでした。

そんなういは、やはり国語が苦手なのか、変な日本語を使っています。

本、ちゃんと読もうね!

漫画でも、好きな原作本でもいいから!

ちなみに、今のブームは「しかのこのこのここしたんたん」です!

このアニメ、中毒性のある曲で笑えます……(涙)

次女

次女のさやは、1年生。

まだまだ平仮名ができなくて、何度かお休みをした不登校一直線のお姉さん。

数字もまだわからなーい、と言っています。

やばい、と感じて、小学校の先生に頼んで相談した結果。

とりあえず、様子見。

まぁ、夏休みだし仕方ないよね。

でも、コレとコレをやってみたら?と言われたものが2個。

公文式のマグネットひらがな盤

¥6,980 (2024/07/31 15:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

学研のあいうえおタブレット

とりあえず、言われた日に買って現在毎日1回はしてもらっています。

効果はまだ出てないけれど、夏休みまでに読めるようになればいいなぁと願ってます。

三女

三女のまなは、相も変わらずマイペース。

マイペース、我が道を進んでいます!

そんなまなさん、長女と次女の服を奪い始めました。

狙いはかわいいピンクのワンピース。

うん、まぁかわいいけれどね。

そして、五女が使っているおしゃぶりを颯爽と奪い始めました。
(もっとひどくなっていないか、ミルクガール……)

四女

四女のるんは、やっと「アンパンマン」がいえるように!

他はまだ読めてないので、まぁ追々みっちゃんのおもちゃが行くからね。

楽しみに待っててね~。

相変わらず二段ベッドの上に梯子ナシで登る~。

怖いから、やめてほしいんだけれど。

五女

五女のいくちゃんは、つかまり立ちはお手の物♪

元気にはいはいして、部屋中のいろんなものを口に突っ込んでます。

やめてくれ、ほんと。

1秒か2秒くらいなら立つこともでき始めました。

まだ立たなくてもいいからね?

最近のわたし

簿記3級は取得できました!

バタバタな毎日ですが、夏休みも始まってお弁当地獄もあり……。

でも、簿記を取りたいそう思っていたので、よかった!

あとは、2級が取れたらうれしいなぁと考えてます。

AIも勉強しています!

最近のイチオシ

旅行には連れて行ってないのですが、長女と次女がバスボールに現在も夢中です。

2人でお風呂にもはいれるようになったので、二人で好きなバスボールを投げ入れてます。

あと、ついこないだまで部屋の冷房が壊れてしまっており

おいしいアイスを食べていました。

最近のお気に入りは、やっぱりコレ!

高知では、有名なアイスクリンなのです!

アイスクリームではないので、ぜひ食べてみてください♪

おいしくって、ついつい手をもう1個って伸ばしたくなるくらいです(笑)

まぁ、体重を絞らないとヤバいので、もうすぐ控えます……。

もうすぐ8か月!

五女のいくちゃんは、もうすぐ8か月です!

コロナとか、手足口病とか、めっちゃヤバいですけれど。

あと、気温が熱帯なので、熱中症にはならないように。

無理せず、学校に行きたいと思います♪

-子育て