雑学など

本を読んでダイエットできる?オススメな読書の仕方!

2023年8月10日

※アフィリエイトしています。

読書などをすると、お腹が空いたと感じる方もいるでしょう。

読書や勉強、頭を使うと、実は糖のエネルギーを使っているため、空腹になりやすいということが判明しています。

  • 読書などの消費カロリーはいくら?
  • 本を読むとダイエットが期待できる?
  • 頭を使っている人が痩せている人が多いのはなぜ?
  • 試験勉強をすると、痩せてしまう?

この疑問を、ブログ記事にさせていただきます。

まず、結論から言いますね。

実は、75分の読書でおおよそ100㎉消費となる、と言われていますが。

座って本を読むだけではダイエット効果はないです(><)

頭を使っている人が痩せている人も多いですけれど、直接的には関係がないです。

しかし、「直接的」ではなく「間接的」では読書や勉強をすることで体重を減らす効果があります!

その理由を、今から記事にして書いていきますね!

読書などの消費カロリーはいくら?

75分間の読書で、おおよそ100㎉を消費させる、らしいです。
※この出所は、海外サイトの記事からです。

運動強度、というものがあり、エネルギー消費を考えるときに用いられる指標なのですが。

それが、「METs(メッツ)」と呼ばれます。

安静時を「1」とした場合、身体活動がどれくらいか?という数字にしたものです。

これによると、

  •  読書 → 1.3 
  •  徒歩 → 3
  •  早歩き → 4
  •  ジョギング → 6
  •  クロールで泳ぐ → 8

と書かれています。

もし、体重50キロある方が1時間ほど読書などをすると、68.3㎉消費する計算です。
(METs × 時間 × 体重(㎏) ×1.05)
⇒ 1.3 × 1(時間)× 50(kg)× 1.05 = 68.25 ⇒ 68.3(㎉消費)

参考サイト 厚生労働省:メッツ/METs(e-ヘルスネット) より

本を読むとダイエットが期待できる?

疲れた、って感じた。空腹感を感じる、エネルギー消費をした!

と考えるには、ちょっと異なってきます。

脳を使うとカロリーが消費されるというのは、大体あっています。

けれど、脳はブドウ糖をエネルギー源としています。

しかも脳だけで1日消費するカロリーは、なんと400㎉!

疲れた……と感じるのは、脳がブドウ糖を消費したからだということです。

ダイエット効果になるのは、脂肪をエネルギーに変えて燃焼させることです。

脳を使うだけでは、脂肪燃焼は期待できません!あくまでも、糖分消費のみです。

つまり、総括してしまうと。

残念ながら、読書にダイエット効果は期待できない、ということです。

頭を使っている人が痩せている人が多いのはなぜ?

けれど、博士とかついている人や研究者のイメージは痩せている、という人が多いです。

そう、今からお話するのが。
読書をすることによって「間接的」に期待できるダイエット効果です。

読書などをすることで活動的になる

読む本のジャンルにもよってきますが、読書をするとなぜか活動的になりますよね。

たとえば。

  • 自己啓発本
  • 自己肯定感を上げる本
  • 感動系の本や小説
  • ノンフィクション作品など

本の内容に触発させられたり、干渉されたりすることはありませんか?

そういう時は、無意識的にも著者のエネルギーを感じて、自分でも何か行動したい!そう思えるようになることもあります。

結果的に、消費カロリーが通常通りよりも増えていきます。

オススメ本はある……?

たとえば、時間の使い方など、自分の今の習慣を変えることを目的とした本。
自分の行動が少しでも変わることで、気持ちを前向き思考にもっていくこともできます!

この本などは、哲学的や心理的な本に興味がない方でもおすすめですよ!

この本は、「何がしたいのかわからない」「会社、今のままでいていいのか」そう悩む方へのオススメになります。

やりたいことがわからない、そんな悩む人へのオススメな1冊です。

頭を使うことで、食欲が低下する

読書などすると、実は脳に多くの血液が流れ込んできます。

その血液が増えると、摂食中枢神経の働きが鈍ります。

簡単に言うと。つまり、空腹を感じにくくなる!ということです。

ダイエットや健康的な本を読むと、意識が高くなる

読書などで、「ダイエット」「健康」などの内容が書かれている本を読み学ぶと、自然とダイエットがしたいなぁと思う気持ちが高まります。

つまり「ミイラ取りがミイラになる」
⇒「ダイエット本を読むだけでダイエットしている」

ということ。

もちろんなのですが、最終的にはその後の自分の行動が努力を身を結ぶことになります。

けれど、読書で新しいことを学ぶことで「やろう」「頑張ってみようかな」という気持ちになるのも事実です。

オススメの本はある?

イラスト付きでわかりやすく解説している本です。

脂肪肝などの内臓脂肪を研究し続けた名医が考案した、新しいダイエット方法をご紹介!

筋トレや有酸素運動などは一切せずに、きちんと1日3食食べるだけのダイエット方法です。

真似して食べるだけで、痩せ効果アップを目指せれるレシピ付きです!

読書をしつつの筋トレは効果がある

実は暗記系は、何か一つ行動を足すことによって、集中力が上がりさらに記憶力が上がるというのを聞いたことがありますか?

例えば、手をぐーぱーぐーぱーとするだけでも効果があります。

私は輪ゴムを手に付け、指先トレーニングを良くしていました。

他にも

  • かかと上げ
  • 太もも上げ
  • 足ふみ
  • 腹筋

などもおすすめです!

そのおかげで、カロリー消費が上がって、ちょっと痩せちゃうなんてことも!

こんな道具で、読書を試してみては?

手軽にできるものもありますので、ぜひ気になったら!

試験勉強をすると、痩せてしまう?

会社にイヤイヤながら勉強するのと、興味があるから勉強するのでは、集中度も違ってきます。

大好きなことを集中し試験勉強などをすると、時間も忘れてしまいます。

そのため、あまりお腹が空かなかったりするんです。

そうすると、いつもならもう少し食べるけれど、少しで満腹ということもあります。

結果的に、痩せていくことになります!

まとめ

読書に「直接的」なダイエット効果は期待できないです。

けれど、間接的」なダイエット効果は期待できます!

特にオススメなのは、

  • 自分の好きな興味がある「試験勉強」をしてみる。
  • 「ダイエット」「健康」に関する本を読む
  • 少しだけでいいので、読みつつ筋トレをする
  • 活動的になりそうな本を読んでみる

となります。

個人的にはスキルアップするために、

「試験勉強」をしてみる、というのは良い効果が期待できそうです。

また、スキルアップをしないのであれば

「ダイエット」「健康」に関する本をちらちらっとでも読んでみること。

そのような読書をすることで、日常的な生活にも意識的になり、自然と変化もしていくことだと思います。

是非皆さんも読書、してみませんか?

オススメ読書方法

紙本だけでなく、電子書籍もアリです!

初回なら30日間無料体験ができます!お得に読んでみませんか?

本を見るのもイヤという方は、こちらもチェックしてみて!

このオーディオブックは、音声加工された書籍コンテンツになります。

どちらもおすすめですが、私的にはどちらかというとたくさん本の読める

kindle unlimited がオススメです!

ぜひ、お試しください♪

-雑学など