♪紹介♪

Kikurageya「白珠(パール)の輝き」はおすすめ?体験レビュー!

忙しくて、自分のことって後回しにしてしまうこともありますよね。

実際私も現在5人の娘の育児や、家事、仕事のことをしていると、自分のことを後回しになってしまいます。

簡単な食事や子供の大好きな食事になったりするせいか、腸内環境は言うまでもなく。

なんとか解決したい!そう思っていました。

そんな私がKikurageyaの「白珠(パール)の輝き」を使ってみましたので、1箱分全部飲んでみたらどうか、と思ったことをレビューさせていただきました。

ぜひ、腸内環境を整えたい方・忙しい育児中のママにとっても良い商品でした!

もし、気になる!という方はぜひ参考にしてください♪

貴重な白玉木耳をサプリメント化【白珠(パール)の輝き】


では、詳しい内容を見てみましょう。

※こちらはPR記事になります。よろしくお願いいたします。

Kikurageya「しら珠の輝き」を飲んだレビュー

このような箱のパッケージで送ってきました。

開封してみたら、こんな感じに入っていました。

裏面はこのようになっております。

袋から開けてみると、こんな感じの粉状になってます。

1日1袋~2袋が飲む目安です。
写真のは1袋分の量です。

私個人の飲んでみた感想

味は「無味無臭」なので、味はしません。

そのため粉薬が大の苦手な私でも、水でのんでも大丈夫でした。
(それでも、変な感じがしましたよ)

そのため、私は混ぜて飲んでたりしました。

例えば、お茶やみそ汁なんかに入れてました。

このβ-グルカンは、加熱されても変質しにくいものらしいのです。

それに水で飲んでも、みそ汁と一緒に飲んでても、効果が変わらなかった!

汚い話で申し訳ない。ご飯中であれば、ホントに申し訳ありません!

飲んでみた感想

私の1日目~5日目 水で飲む

まず、便秘がひどい私。

1日目から2袋を飲んでみました。

ですが、1日目は飲んでも変わらず……。

2日目・3日目も飲んでみたら、まぁ便は出る?くらいでした。
それでも、スッキリはしない。

4日目に効果が出てきました。
お、出た!ってくらいに出ました。しかも、短時間に2回も。

5日目も出ました!
いつもであれば、4日目に出たのならば次の日の5日目はでないのに。

すごい効果です!

私の6日目~15日目 混ぜて飲む

もう毎日出ました。驚くくらいに……。

半信半疑ではありましたが、出てくれたのでうれしかったです!

ちなみに、そのあとは飲んでいませんけれどまだ毎日出てくれています。
(飲み切ってすでに今日で2日経ってますけれど、持続中です)

効果は抜群かもしれませんね!

すっきり感は持続する?

1箱30袋入で、1日2袋飲んだみたら半月分になりました。

半月分でも、すっきり感は私はすごく良かったです。

もしかしたら、1日1袋であればまだ効果は薄かったかもしれません。

それに、飲み終わった後のこのお腹のすっきり度。
いつまですっきりが続くかわからないです。

そのため、長期間で試す場合は3か月くらいは飲んでみたほうが効果はあるかもしれません!

コスパ的にはアリ!

少しお値段が高い、というのはあります。

けれど、希少な白玉きくらげを原料としたサプリメントなので、このような値段になりますよね。

けれど、β-グルカンが摂取できるサプリメントは少ないのでアリだと思っています。

少し試してみたいという方も、効果を実感できるまでは数か月くらいは継続して飲んでみたらよいと思います!

Kikurageya「しら珠の輝き」はどんなサプリメント?

β-グルカンがたくさん入っているサプリメントになります!

もう一度になりますが、裏面の表示をこちらでご覧ください。

主成分:β-グルカンってなに?

β-グルカンとは、水溶性食物繊維の一種であり、多糖類と同じようなものです。
(ちなみに、多糖類とはいくつかの糖類が、繋がって長くなったもののこと)

このβ-グルカンは、植物や微生物の細胞壁を構成する主要成分の1つ。

たとえば、オートミール(オーツ麦)・海藻・きのこ類・酵母などなどに入っています。

このβ-グルカンは体内の消化管では分解が出来ません。

けれど、直接的や間接的に体内に有益な作用をもたらします。

β-グルカンの作用を簡単にご紹介します!

β-グルカンの作用① 食後の血糖値の上昇を抑える作用

β-グルカンは水に溶けることで、粘性が高くなります。

そしてゼリー状になり、胃の中の食べ物を包み込む働きをしています。

そのために、体内での食べ物の進むスピードがゆっくりになり、糖質の吸収や消化も緩やかになります。

結果、食後の血糖値の上昇を抑えることに繋がっていきます。

β-グルカンの作用② 満腹感の持続

β-グルカンは胃の中に留まる時間が長くなります。

そのため、満腹感も持続させることになります。

食欲を抑え、空腹感を減らしてくれる効果も認められています。

さらに、β-グルカンの作用によって分泌されるGLP-1には満腹中枢に働きかけ。食欲を抑えてくれる働きになります。

結果、食べすぎを防ぐ効果が期待されています。

β-グルカンの作用③ 体脂肪への効果

β-グルカンは、β-グルカンの粘性により脂質が吸収が阻害されます。

そのため内臓脂肪が減少し、腹囲が減少することが報告されてもいます。

内臓脂肪を減らすためには、一日β-グルカンを約3g摂ると良いといわれています。

β-グルカンの作用④ 腸内環境を整える

β-グルカンは腸内細菌の餌になるため、善玉菌を増やす効果もあります。

善玉菌は悪玉菌の増殖を抑えて、腸内活動を活発にし、病原菌による感染を予防する働きも。

また、食物繊維が豊富なため便秘改善にも繋がります。

β-グルカンの作用⑤ 血中コレステロール値の改善

β-グルカンを取ると、血中コレステロールの濃度が低くなることが確認されてます。

体内にある余分なコレステロールは『胆汁酸』の材料に使われることでコレステロールを減らすことができます。

β-グルカンは『胆汁酸』の排泄を促進してくれるので、血中コレステロールの濃度低下につながります。

β-グルカンの作用⑥ 免疫力アップ

腸内細菌が生成する短鎖脂肪酸。それらは、大腸の免疫細胞に作用し、IgA(アイジーエー)の産生を促します。

このIgAは、消化管以外にも唾液や鼻水などの体内粘膜に存在しています。

IgAは体内へ侵入した細菌やウイルスと粘膜内で合体して、菌の持つ毒素を無害化させ感染を阻害させます。
(もしこのIgAが減少すると、感染リスクが高まります。)

腸内免疫は短鎖脂肪酸がないと十分に機能しないこともありますが、β-グルカンが腸内で分解されれば短鎖脂肪酸が作られるため、免疫力アップに関係しているといわれています。

β-グルカンの作用⑦ 抗酸化作用

β-グルカンの作用⑥で話した免疫力がアップすると、身体を酸化させてしまう活性酸素の抵抗力も高まります。

そのため、β-グルカンには抗酸化作用もあるといわれてます。

β-グルカンの作用⑧ 抗がん作用

免疫力アップだけではなく、免疫機能も活性化させるため、がん細胞を死滅させたり増殖を抑えたりする抗がん作用があります。

たとえば、シイタケに含まれるβ-グルカン「レンチナン」は抗がん剤としても使用されてます。

また、β-グルカンは腫瘍を小さくする効果も認められてます。

ただβ-グルカンはがん細胞に直接働きかけるのではないです。

体内に侵入した細菌を消化させる「マクロファージ」、がん細胞や感染細胞を排除する「キラーT細胞」、細菌やがん細胞を見つけて攻撃するリンパ球の一種である「ナチュラルキラー細胞(NK細胞)」などを活性化させるために作用します。

注意:β-グルカンの副作用

β-グルカンなどの食物繊維は消化に時間がかかります。

そのためお腹の弱い方や下痢気味の人は、少しずつ食事に摂り入れることがオススメです。

原料の白玉木耳って?

白玉木耳は、きくらげの一種になります。

ちなみに、白色のきくらげには2種類あります。

今回の「しら珠の輝き」は、その一つの「シロキクラゲ」になります。

中国ではその形・色・食感・口当たりも良く、さらに栄養素を豊富に含まれていることから
きくらげの『セレブ』、そう呼ばれています。

世界三大美人の一人、楊貴妃が美容のために食べていたといわれています。

白玉きくらげの栄養成分

たんぱく質、鉄、カロテン、カルシウム、リン、ビタミンなどが豊富に含まれています。

さらに、人体が必要な20種類のアミノ酸の中17種類が含まれています。

黒きくらげよりも、白玉きくらげの方が高いといわれています。

Kikurageya「しら珠の輝き」の購入は、公式サイト!

「しら珠の輝き」は公式サイトのみで購入可能です。

現在は、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトや、実店舗などでの販売は確認できていません。

そのため、購入するためには公式サイトより購入をお願いします。

噂だとタイミングによって、セールが開催されていることもあるようです!

ぜひ、そのチャンスが巡ってきたときはお得に購入しましょう♪

貴重な白玉木耳をサプリメント化【白珠(パール)の輝き】

まとめ

今回は、しら珠の輝きを飲んでみたレビューを書かせていただきました。

しら珠の輝きは、白玉木耳をふんだんに使ったサプリメントになります。

免疫力アップや腸内環境の改善、便秘解消、美容にも効果が期待できるとのこと!

飲みやすくβ-グルカン含有量も多いので、もしβ-グルカンを摂取したいのであれば、この「しら珠の輝き」のサプリメントとしてアリですね!

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

貴重な白玉木耳をサプリメント化【白珠(パール)の輝き】

-♪紹介♪